鮨福原
梶ヶ谷に新しい寿司屋が誕生。先月末にオープン。今日はじめてランチタイムに行ってみた。
高津にあった「寿し長」の板さんが独立して自分の店を持つという話を聞いた。
どこに店を出すのかと聞いたら梶ヶ谷だという。
常日頃から「ランチ砂漠」と呼んでいる梶ヶ谷周辺は食べ物屋さんにはきびしい所。特にお店のあるあたりは旧大山街道沿いとはいえ国道246に分断されて袋小路になっている。
前を通りがかってふらりと入るというシチュエーションはなかなかなさそうに思う。それだけに、常連さんの確保が大切だ。
開店して2週間。だいぶこなれてきているようだった。
カウンター8席と小上がりが4席。
お昼はばらちらし 1500円、握り 2000円、上握り 3000円。もう少し高いメニューもある。
上握りをお願いする。写真はホタテ、白海老、コハダ。
すし長さんの頃とほぼ同じスタイル。
近くになったので、ちょくちょくおじゃましたい所である。
| 固定リンク
コメント
先生、是非、ご一緒しましょう!
投稿: そめたか | 2012.04.13 08:13
おお、いいですね。
セッティング、お任せします。
投稿: 院長 | 2012.04.13 08:57