閉店情報
昼飯は豚角煮ラーメンでいこうと「本家・華酔来」まで歩いていったら、店のシャッターがおりていて張り紙が2枚。
20数年来この地で営業してましたが、たまプラーザの支店「Version W」がテレビで紹介されて以来大変な繁盛となり、そちらの方を応援しなくてはいけなくなったので梶ヶ谷の本店は閉店します、というようなことが書いてある。もう一枚の張り紙は、先日店の中に貼ってあった、支店がフジテレビの「う、ウマイんです」にでましたというもの。
支店が大繁盛だから閉めるというのはなんだか変。飲食店として20数年、同じようにやっていればいずれ店の寿命がくる。長くやっていて老舗の風格が出てくる店と、ただ朽ちていく店と、いろいろある。ちょっと前にシルバー中華料理店だ、と書いたけれど、そろそろ寿命だったのかなと言う気がする。
近所の寿司屋の大将は昔の店をよく知っていて、あそこ昔は旨かったんだけどねえ、という。ともあれ、また昼飯の選択肢が一つ減ったことは確か。昼時にいっぱい来ていたガテン系のアンちゃんたちも困っているにちがいない。
| 固定リンク
コメント