2018.05.24

切られの与三

渋谷でコクーン歌舞伎 「切られの与三」を観る。

» 続きを読む

| | コメント (0)

2018.03.19

江戸は燃えているか

三谷幸喜の新作「江戸は燃えているか」を新橋演舞場で観る。

» 続きを読む

| | コメント (1)

2017.12.03

優勝は夢ではなかった

フロンターレの優勝から一夜明けた。スポーツ紙の記事をネットで漁る。やはり、本当だ。夢ではなかった。ふろん太も憲剛も同じ気持ちだったらしい。

» 続きを読む

| | コメント (0)

2017.11.20

多摩川ハーフマラソン

当日の朝、ベッドの中で左ふくらはぎが攣った痛みで目が覚めた。寝ていて足が攣ることは時々あったのだがマラソンを走る前に攣ったのは初めてだった。

» 続きを読む

| | コメント (0)

2017.11.07

青覇テープは四度帰還した

11月4日ルヴァンカップ決勝戦。

午前の診療を早めに終了して埼玉スタジアム2002へ。

» 続きを読む

| | コメント (0)

2017.08.27

贋作・桜の森の満開の下

歌舞伎座八月納涼歌舞伎で 野田秀樹作・演出の「贋作・桜の森の満開の下」を観る。これが私的には歌舞伎座デビュー。

» 続きを読む

| | コメント (1)

2017.08.23

ウィーン楽友協会と国立歌劇場

ツアーの中にウィーンでのコンサートが組み込まれている。会場はウィーンフィルのニューイヤーコンサートが行われるウィーン楽友協会黄金の間。

» 続きを読む

| | コメント (1)

2017.08.22

ウィーン美術史博物館

この夏の中欧旅行を備忘のためにも記録しておきたいと思うのだが、なかなか思うように行かない。記憶が飛んでしまう前にとりあえずウィーン編。

シェーンブルン宮殿も凄かったが、翌日朝イチで訪れた美術史博物館は展示物に圧倒された。

» 続きを読む

| | コメント (0)

2017.08.07

存在の耐えられない軽さ

夏休みにプラハに行く。彼の地の文化の予習をしておこうと、プラハを舞台にした映画「存在の耐えられない軽さ」のDVDをAmazonで購入。927円也。

» 続きを読む

| | コメント (0)

2017.07.23

子供の事情

新国立劇場で三谷幸喜の新作「子供の事情」を観る。

» 続きを読む

| | コメント (0)

«魔都夜曲